TERA -The Exiled Realm of Arborea-の情報を配信。 各国のアップデート情報などを掲載。
TOP
J-TERA
K-TERA
NA-TERA
K-TERA Patchnote
About Blog
Twitter
YouTube
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
スマホMMORPG「TERA M」韓国版事前登録が開始
先日発表されたスマホMMORPG
「TERA M(Android/iOS)」
の事前登録が8日スタートした。
運営は韓国で大ヒット中のリネージュ2レボリューションと同じネットマーブルが担当する。
物語は激動の1000年前
物語はヴァルキオン連合が発足する以前の1000年前。
悪神が生み出した邪悪な種族が支配する激動の時代が舞台となる。
全盛期の奴の姿も
これまでのスマホゲームとは異なる?タンク/ディーラー/ヒーラーのロールシステムを採用
「TERA M」ではスマホゲームでは珍しい
ロールシステム
を採用。
原作PC版と同様にタンカー/ディーラー/ヒーラーの3種のロールで構成される。
種族とクラスは固定されており、ダンジョンとレイドで明確な役割分担がなされるとしている。
具体的な内容は以下の通り。
種族
クラス
エリーン
プリースト
アーマン男性
ランサー
ヒューマン女性
ファイター
ヒューマン男性
スレイヤー
ハイエルフ女性
アーチャー
ポポリ
アルケミスト
(※)
※アルケミストはTERA Mで登場する新クラス。
ロールについては原作と同じだが、「TERA M」では
ポーションといった回復アイテムが存在しない
ため
タンクとヒーラーがかなり重要な存在となっている。
ユーザーの負担については適切な難易度調整やサブキャラクターの育成を容易にするなどの対策が行われる予定だ。
フル3Dオープンフィールドを採用
飛行マウントも存在?
「TERA M」ではなんとフル3Dオープンフィールドを採用、1000年前のアルボレアを自由に駆け巡ることができる。
加えて、カメラは他のスマホゲームで見られるようなクォータービューではなく
3Dバックビューとなっており本当にスマホで今までのTERAを遊んでいるような感覚を体験できる。
連携システムもそのまま採用ダイナミックアクションバトル
気になる戦闘システムだが、スロットに複数のスキルを設定可能となっており
PC版と同様に連携を容易に繰り出すことができるシステムとなっている。
また、各クラスにそれぞれ無敵回避スキルが用意されている点も同様だ。
スマホゲームながらプレイヤースキルの幅が広がるユニークなTERAの特徴をそのまま活かしている。
これに加えて、時代背景通りにPvPシステムも採用。
「カイアの戦場」、「ギルド対戦」、「紛争エリア」、「古代神の迷宮」など
懐かしいものから聞き慣れたものも登場する。
韓国版サービスは11月、グローバル版は2018年スタート
事前登録では大量のアクセスにも耐えられるサーバーと
「パンノニア」、「ミステル」、「ヴェリック」、「アルン」、「キャスタニカ」、「カイア」、「ロック」、
「ダゴン」、「ミステリウム」、「ヴァルキオン」10台のサーバーを用意。
8日から事前登録でキャラクター名と所属サーバーを選択し、
11月に韓国版ローンチ
となる。
グローバル版では
日本を含む
6つの地域での展開が正式に発表された。
時期は少し遅れて2018年にGooglePlayとAppStoreでの配信となる。
基本プレイ無料(F2P)でのリリースとなるが、
ゲーム内通貨ですべてのアイテムを購入可能にする
とのことだ。
プロモーションムービー
引用元:
inven
http://tera.netmarble.com/
[ 2017/09/08 15:45 ]
韓国TERA
|
TB(0)
|
CM(0)
<< ネットマーブル、「TERA M」3つのインゲーム映像を公開
|
ホーム
|
韓国プレミアムアイテムに飛行マウント「フェニックス」が登場 >>
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://terajpnews.blog.fc2.com/tb.php/918-5b355ab7
<< ネットマーブル、「TERA M」3つのインゲーム映像を公開
|
ホーム
|
韓国プレミアムアイテムに飛行マウント「フェニックス」が登場 >>
スポンサードリンク
フラワーナイトガール
ワールド&キャラクターガイド
フラワーナイトガール
魔女とメイドと古代のバナナ
ゲーミングマウス
ロジクール G300s
外部サイトリンク
TERA wiki
YouTube PmangTERA
YouTube Bluehole
管理画面
公式イベントカレンダー
最新記事
ラッキーイースター「卵探しイベント」のアレ (04/30)
開発者ノート「パートナーシステム」 (04/12)
開発者ノート「新エリア、新種族アップデート」 (03/29)
検索フォーム
カテゴリ
日本TERA (188)
韓国TERA (386)
欧米TERA (79)
台湾TERA (3)
中国TERA (10)
露TERA (2)
韓国パッチノート (267)
雑記 (32)
当ブログについて (1)
TERA M (2)
PR
公式サイトリンク
各国公式サイト
日本公式サイト
韓国公式サイト
北米公式サイト
EU公式サイト
台湾公式サイト
中国公式サイト
ロシア公式サイト
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。